丹波渓谷

住所・・・〒409-0301 山梨県北都留郡丹波山村奥秋
お問い合わせ1・・・丹波山村観光協会(0428)88-0411
お問い合わせ2・・・丹波山村役場 〒409-0305 山梨県北都留郡丹波山村890 TEL 0428(88)0211
アクセス 中央自動車道 圏央道から
八王子I.Cから90分
上野原I.Cから70分
大月I.Cから60分
勝沼I.Cから60分
アクセス 圏央道
青梅I.Cから90分
日の出I.Cから80分
東京都武蔵野市出発での移動時間
一般道約150分
高速道路約135分
お勧めの時期・・・紅葉の季節
丹波山村 祇園祭 ささら獅子舞

300年程の歴史を持つこの獅子舞は毎年7月中旬に行われる祇園祭で観ることができます。お囃子の音に激しく舞う3頭の獅子、そして花笠や白刃が村を練り歩き、厄を払い、村を清め繁栄を願います。以下、丹波山村役場のホームページから引用させていただいたもので、こんな感じで幾つかの場所で獅子舞を奉納します。
【以下、2017年のもの】
■1日目
上組地区 飛龍権現 午前 9時頃から
押垣外地区 川上神社 午前10時頃から
高尾地区 第六天神社 午前11時頃から
奥秋地区 子の神社 午後 1時30分頃から
下組地区 熊野神社 午後 2時30分頃から
■2日目
上組地区 飛龍権現 午後 1時30分頃から
下組地区 熊野神社 午後 2時30分頃から
ローラーすべり台

営業期間・・・3月15日~11月30日まで
営業時間
3月15日~9月30日 午前9時から午後5時まで(受付 午後4時30分)
10月1日~11月30日 午前9時から午後4時まで(受付 午後3時30分)
※GW・夏季・紅葉シーズンには休まず営業することがありますので、あらかじめお問い合わせください。
定休日 毎週水曜日(祝日の時は翌日)
料金
小中学生 200円
高校生以上 400円
※小学生未満で、身長90センチ以下のお子様はご利用になれません。